暮らしの中の手作り– category –
子ども用品、インテリアDIY、日常使い作品
-
型紙なし!フェルトおままごとが100均で簡単に作れる便利グッズを紹介
子どもたちのおままごとによく使われるお野菜や果物。 せっかくだから手作りしてあげたい…!そんなときにぴったりな商品を100円ショップのセリアで発見しました。今回購入して実際に作ってみましたのでレポしていきたいと思います。 おひつじ おひつじです... -
【足型アート】セリアのパンチニードルでできる!赤ちゃんの足型ワッペンの作り方
「子どもの足型をとったけれど、なにか可愛く加工したい」 「足型が可愛すぎるので飾るだけでは物足りない…!」 赤ちゃんや小さい子の足型や手型って、一瞬しかないと思うと尊いですよね…。 今回はそんなことを一度でも思ったことがある方に向けて、ワッペ... -
スニーカーや上履きへの刺繍!必要な道具とやり方を紹介
いつものシンプルなコーデの足元にオリジナル性を持たせたい…! 上履きに目印をつけたい…! そんな時にぜひ挑戦してほしいのが靴への刺繍です。 以前投稿したコンバースの刺繍🪡👟 両足こんな感じになってます🐑💨 pic.twitte... -
ボタンのかわいいつけかた4選!子ども服にもおすすめ。
シンプルなシャツを買ったけど少し遊び心を足してみたい。 子どもがボタン付きのシャツを面倒がって着てくれない。 今回は、そんなときにちょこっと試してほしいやり方を紹介します♪ おひつじ こんにちは!おひつじです。 Instagram、TwitterやYoutubeなど... -
刺繍作品どうする?をセリアで解決!壁に飾る方法も!
刺繍をひと針ひと針刺す時間が楽しかったり 出来上がりを期待しながらワクワク作ったり…色々な思いを馳せて出来上がった刺繍作品。 目的があって作ったわけではない場合に最終的に行き着く 「この作品…どうしよう」 …そんなときにプチプラでオシャレに飾れ... -
手作りぱっちんピンの作り方!100均の材料でOK!
こんにちは!ハンドメイド愛好家のおひつじです♪ 不器用だけど、髪がまだ短い子供用のヘアアクセサリーが作りたい…! なるべく材料費などをかけないで、簡単に作りたい…! そんな時におすすめなのがこちらのぱっちんピン♪今回はその作り方をまとめ... -
刺繍が綺麗に出来ない理由は?初心者が気をつけたいポイント7つを解説!
「図案通りに刺繍しているのになぜか本と仕上がりが違くなってしまう…」 「縫い目がガタガタになってしまう…」 …私って、ぶきっちょだから刺繍に向いてないのかも…? これは、私が刺繍を始めたときに思っていたことです。同じことを思っている初心者さんが...
1