
子供の保育園が決まって、クラスのマークも決められたから子供の持ち物にワンポイント刺繍してあげたい!

子供の持ち物にアップリケでもしたいけど既製品だと他の子と被りそう・・・
などなど、お子さんのスモックやレッスンバッグなどの持ち物に刺繍ができたらいいなぁ・・・と考えていらっしゃるママ多いのではないでしょうか?
今回は、図案が不要でどれも1時間ほどでできてしまう可愛い動物刺繍をまとめてみました(随時更新中。)
今まで刺繍をやったことがないという初心者さんでも簡単に作ることができるような、刺繍デビューにぴったりなものばかりです。
目次から飛べるようになっていますので、作りたい動物の目次を選んで飛んでください。
①男の子も女の子もOK!「くまさん」の刺繍
この投稿をInstagramで見る
男の子にも女の子にも使えるくまさんの刺繍。サテンステッチで顔全体を埋めるので失敗も少ないです。
・鼻…サテンステッチ(2本どり)
・口…ストレートステッチ(2本どり)
・目…フレンチナッツ(2本どり)
・口の周り…サテンステッチ(2本どり)
・顔、耳…サテンステッチ(3本どり)
ちなみに「2本どりって何?」という方はこちらの投稿を参考にしていただけたらと思います。
②女の子が大好き!「うさぎさん」の刺繍
この投稿をInstagramで見る
・鼻…サテンステッチ(2本どり)
・口…ストレートステッチ(2本どり)
・目…フレンチナッツ(2本どり)
・口の周り…サテンステッチ(2本どり)
・顔…サテンステッチ(3本どり)
・耳…ロングアンドショートステッチ(3本どり)
・耳の穴…レゼーデイジーステッチ(2本どり)

③お家のペットに似せて作れる!「とら猫」の刺繍
この投稿をInstagramで見る
おうちで猫を飼っている方はぜひ自分のお家の猫ちゃんの毛の色の糸で作っていただけたらお子様も喜ぶこと間違いなし!
サテンステッチの中に目玉や縞模様が埋まってしまいやすいので、サテンステッチの糸をあえて割るように縫うのがポイントです。
・鼻…サテンステッチ(2本どり)
・口…ストレートステッチ(2本どり)
・目…フレンチナッツ(2本どり)
・口の周り…サテンステッチ(3本どり)
・顔…サテンステッチ(2本どり)
・耳…フィッシュボーンステッチ(2本どり)
・ひげ…ストレートステッチ(1本どり)
・縞模様…ストレートステッチ(3本どり)
④大人も使える!「パンダ」の刺繍
この投稿をInstagramで見る
子供から大人まで大人気のパンダ。目玉のフレンチノットをする必要もないので初心者さんでも割と簡単に作製することができます。
・鼻…サテンステッチ(2本どり)
・口…ストレートステッチ(2本どり)
・目の模様…サテンステッチ(2本どり)
・口の周り…サテンステッチ(2本どり)
・顔…サテンステッチ(2本どり)
・耳…サテンステッチ(2本どり)
最近の保育園はクラスごとにアイコンやマークが決まっているので、ご自分のお子さんのクラスのマークなどを刺繍してあげるのも良いですし、
スモックやお洋服の前後ろがわかりやすいように刺繍で目標をつけてあげても可愛いですね。
どれも簡単にできるものなのでぜひ挑戦してみてくださいね!